最近、多くの世代の方が利用しているマッチングアプリですが、これは若い世代のものだけじゃないと知っていますか?
仕事だけに没頭しすぎて婚期を逃してしまった…
一度は結婚したけど上手くいかず、離婚してしまった…
ただただ今までに理想の女性に出会えず結婚していない…
こんなアラフォー男性って結構いると思うんです。
マッチングアプリはそんな方たちにもお勧めできるんです。
このまま一生を独身で過ごすんだと思っていた人でも、まだまだ出会えるチャンスはあるんです!
人生100年時代と言われている今だからこそ、人生の最後まで一緒に過ごせる相手を見つけてみませんか?
諦めていた人も、きっといい出会いが待っていますよ。
アラフォー男性はマッチングアプリ選びから
今はたくさんのマッチングアプリが存在しています。
人気のマッチングアプリを選べば大丈夫と思っていませんか?
そんな安易な考えていてはダメです。
マッチングアプリ選びも重視しなければなりませんよ!
アラフォー男性におすすめのマッチングアプリ
マリッシュ
マリッシュは株式会社マリッシュが運営するマッチングアプリです。
年齢層は30代以上の人が多く、シンパパやシンママの再婚相手探しにもぴったりのマッチングアプリです。
真剣に結婚を目指している、という人ばかりですので安心して利用できるのもおすすめポイントです。
また、全体的な年齢層は高めですが20代の女性も登録していますので、年齢差があってもいいという女性が見つかるかもしれません!
マリッシュは再婚活応援キャンペーンというものをやっているので、再婚活者には嬉しいサービスです。
もちろん自分はまだ結婚していないけど、バツイチでも気にしません!という人も多く登録している印象があります。
もし貴方がバツイチだったとしても、恥ずかしいことなんてないんです。
今の時代はそういったことを気にしないと言ってくれる女性は多いんですよ。
登録は無料(課金制度アリ)ですので、まずは登録してみてくださいね。
課金するかどうか迷っているならば、まずは1か月の有料会員になってみるものいいでしょう。
自分の理想の女性に近い人がたくさん見つかれば、そのまま有料会員を続け、すぐにいい人が見つかれば退会すればOK!
ブライダルネット
こちらは30代前半から50代くらいまでの人が多く利用している婚活サイトです。
こちらもマリッシュと同様、バツイチという人が多く登録しているようです。
ですから、自分が再婚を希望しているのであれば、そういった気持ちを理解してくれる人と出会いやすいでしょう。
登録者の男女比ですが、「4:6」で女性の方が多めですので、アラフォー男性にとっては出会える確率も高そうですね。
ブライダルネットは男女ともに有料会員にならなければなりませんので、それだけ真剣に婚活している人が多くいるといえます。
婚活のプロ、その名も「婚シェル」というサービスもあり、お悩み相談やお相手の紹介などもしてくれるんです。
真剣だからこそ、本気のサポートをしてくれるというのが魅力の婚活サイトです。
そして何より安心して利用できるのが、このブライダルネットは東証一部上場のIBJが運営しているということです。
お金をかけても今すぐにいい人を見つけたいなら、ブライダルネットがおすすめです。
ゼクシィ縁結び
こちらはCMでもおなじみの結婚情報誌ゼクシィが運営しているマッチングアプリです。
このマッチングアプリは20代が多く登録していますが、40代でも大丈夫!
ブライダルネット同様、男女ともに有料会員制度がありますので、本気の婚活に向いていると言えます。
何より知名度が高いということで利用者が多いということが一番のおすすめポイントです。
登録している女性は、ゼクシィのCMのような幸せな結婚を望んでいる人ばかりですので、アラフォー男性の大人の魅力をアピールすれば、出会える確率も高いでしょう。
会員数は他のマッチングアプリに比べると少ないように感じますが、それは料金が少し高めだからでしょう。
しかしながら、その高めのお金を払ってでも理想の相手を見つけたいと考えている人がばかりですので、冷やかしや遊び目的という人がほとんどいない、ということが魅力のマッチングアプリです。
omiai
こちらのマッチングアプリは比較的若い世代が多めですが、実際に結婚まで至ったという人が多いのでおすすめアプリとして紹介します。
omiaiは他のマッチングアプリに比べると、機能がとてもシンプルで無駄がないということが特徴です。
また「omiai」というネーミングも、真剣に婚活している人が利用するアプリだなと感じますよね。
マッチングできる確率が95%と高く、多くの人が理想の相手を見つけていると分かります。
ただ、こちらは独身の人が多いので、再婚を希望している40代にはやや厳しいかもしれません。
アラフォー男性が登録したマッチングアプリでやった方がいいこと
おすすめのマッチングアプリをご紹介しましたが、これからは登録後の話をしていきましょう。
どのマッチングアプリでも共通していることですので、ぜひお読みください!
まずはプロフィールを充実させる
マッチングアプリで一番重要ともいえるのがプロフィールです。
自分をアピールするために大切なことなので、適当に埋めるのではなく、丁寧に真剣にプロフィールを作成しましょう。
写真に気を遣おう
女性にアピールするための自分の写真は、しっかりと顔を見せましょう。
顔が分からなければ、女性は近寄ってきてくれません。
写真のポイントは笑顔と清潔さです。
顔に自信がないという人でも、この2つのポイントさえ押さえておけば大丈夫です。
ボサボサの髪の毛や無精ひげはNGです。
襟元がヨレヨレの服もダメ!
決め顔ややる気のなさそうな顔もダメですよ。
自然な笑顔で清潔感のある服装で、できれば屋外の自然光でとられた写真がいいと思います。
自撮り写真では、「この人なるシルトかな?」と思われてしまうことが多いようなので、出来れば友人などに取ってもらった写真にすることをお勧めします。
メイン写真には上半身アップのもの、サブ写真には全身が映った写真がいいです。
全身写真はスーツを着ている写真がおすすめなんです。
女性は「仕事ができる男」に弱いのです。
ビシッと決まっているスーツ姿は必須ですね。
サブ写真には、その他にスポーツをしている姿やグルメ、旅先での写真など数枚用意しておくとGOODです。
写真はどれも、大人の男性だという雰囲気を出せるといいです。
アラフォー男性は、それなりの年齢ですよね。
あまりにも若々しい、あまりにも老けている、ではダメなんです。
「できる男」ということが伝わるような写真をチョイスしましょう!
自己紹介文は誠実さをアピール
自分の自己紹介をする欄には、丁寧かつ簡潔に書くようにしてください。
アラフォー男性が自分のことをダラダラを長々しく書いちゃダメです。
かといって短すぎると、真剣さが相手に伝わらないのでNGです。
言葉使いにも気を配り、絵文字は使わないようにした方がよいと思います。
バリバリ仕事をしている年齢の男性が、絵文字をガンガン使ってたら女性は確実に引いてしまいます。
どんな仕事をしているのか、趣味は何か、休日はどのように過ごすか、などを書きましょう。
この時、趣味の話ばかりが多くならないようにした方がいいかもしれません。
仕事ではどんなことを任されているのか、ということを書いた方が、「できる男」」感が出ていいでしょう。
その他には、どんな相手を望んでいるのか、結婚をしたらどんな家庭を築いていきたいか、ということも付け加えましょう。
本気で婚活している女性が見たら、貴方との将来を想像しやすくなり、もっと知りたいと思ってくれる女性が増えるはずです!
プロフィール項目はちょい盛りですべて埋める
プロフィールの設定画面では、自己紹介文の他に詳細な項目を入力することになります。
身長や体重、年収などです。
基本的に嘘をつくのはダメですが、ここではちょい盛りくらいにしておくことをおすすめします。
例)
身長168cmの場合→170cmに。
体型がちょいぽっちゃりの場合→普通体型に。
年収が570万円の場合→年収600万円に。
こんな具合で、ちょっと自分をよく見せるようにしてみませんか?
ここで注意ですが、あまりにも事実とかけ離れないようにしてください。
それは確実に嘘になってしまいますので、相手に不信感を持たせる原因になりかねません!
あくまでもちょい盛りということがポイントです。
アラフォー男性がマッチングできるまではどう過ごす?
おすすめのマッチングアプリでは、40代以上でも多くの人が利用しているものをご紹介しました。
しかし、そのアプリに登録してプロフィールを作成したからといって安心してはいけません。
まずは条件を設定して理想の相手を探す
待っているだけではだめです。
早速理想の相手を検索して探してみましょう。
検索は、年齢や住んでいる場所等で条件を絞り込むことができます。
気になった人はプロフィールまでしっかり読んでくださいね。
プロフィールまで見てみると、お相手に貴方の足跡が残ります。
その足跡から逆に自分のプロフィールを見に来てくれるという可能性は非常に高いです。
そうすれば、その後マッチングできる可能性もアップするというわけです。
ですから気になる女性がいたらしっかりと足跡を残しましょう。
足跡をつけてくれた人のプロフィールをチェック
女性も理想の相手を探していますから、貴方のプロフィールを見に来てくれることもあるでしょう。
それは上記と同様に足跡として残っています。
自分のプロフィールを見てくれた人のプロフィールは、必ずチェックしましょう。
貴方に興味を持ってくれた人が、貴方にとって最高の女性かもしれません!
本当に気に入った人にはいいねを送る
相手のプロフィールをすべてチェックし、それでいいなと思った人にはいいねを送りましょう。
いいねを送ることに躊躇していてはだめです。
相手からいいねが返ってくるとは限りませんが、それでもいいねを送りましょう。
マッチング後に気を付けたい事、気を配りたい事
相手にもいいねをもらうことができればマッチング成立します。
その後はメッセージのやり取りをすることになりますが、このメッセージは必ず男性である貴方から送りましょう。
女性は男性からメッセージが来るのを待っているものです。
せっかくマッチングが成立したのに、メッセージのやり取りもできなければ意味がありません。
初めてのメッセージはあいさつ程度でOKです。
相手から返信をもらいたいがために、常に疑問形で終わる内容には気を付けましょう。
相手から自分のことを聞いてもらえるような内容が理想です。
メッセージで気を付けたいこと
いきなりタメ口はNG
マッチング成立したからといって、すぐに調子に乗ってしまう男性がいます。
これは絶対にNGです。
最初はしっかりと敬語を使いましょう。
何度もメッセージを重ねてから「お互い気を使うので、敬語をやめませんか?」なんて提案をしてみるといいかもしれませんね。
すぐにLINEを交換したがる
マッチングアプリ上でのことしか知らない相手に、いきなりLINE交換は警戒されるのでやめましょう。
先ほど言ったタメ口について、タメ口をやめるようになったタイミングでLINE交換も提案してみてください。
OKがもらえたら、必ず男性である貴方が自分のIDを伝えてくださいね。
今すぐ会いたいという内容
「マッチング成立=恋人になった」と勘違いしてしまう男性がいるようです。
まだ相手のことをアプリ上でしか知らないのに、いきなりすぐに会いましょうとなってOKする女性はいません!
すぐに会いたがる男性は、ヤリモクだと思われてしまいます。
こちらも、メッセージのやり取りをしてLINEの交換をして、お互いの気持ちが「会いたい」となったタイミングで会う約束をしましょう。
最初のデートは昼間がおすすめ
会う約束をすることができたら、夜に食事に誘うよりも休日の昼間にランチやお茶を楽しむデートがおすすめです。
夜だと飲みに行く、ということが多いと思います。
女性はお酒が飲めない人もいるでしょうし、終電をきにしなければなりませんよね。
もし終電を逃してしまい、二人でホテルに…
そういうのは20代などの若い人の考えです!
結局カラダ目当てか!と思われてしまいますので、健全なお付き合いをするためにも昼間に会うことをおすすめします。
もしそこで楽しい時間を過ごすことができれば、2回目はディナーにでも誘うようにしましょう。
アラフォーでもマッチングアプリで素敵な相手をゲットできる
今の時代はどんどん晩婚化が進んでいます。
しかし一生一人でいるのはやはりさみしいものです。
マッチングアプリを賢く利用し、一生を共にできる女性を探してみませんか?
40代男性は、いろんな意味で脂がのってきている年齢です。
無理に若作りをせず、40代は40代らしさを全面に出して自分をアピールすることが成功への1つのポイントかもしれません。
40代で独身ということであれば、ある程度家事はこなせるはず。
女性は家事を手伝ってもらえる男性がタイプだという人が多いため、そういうところもアピールしていきましょう。
ある程度ガツガツ感があった方がいいですが、しつこい男性はモテません。
だからと言って、恋の駆け引きをする年齢でもありませんので、素直な気持ちをストレートに表現できるといいかなと思います。
焦りすぎも良くありませんが、あまりのんびりしているのも良くありませんね。
もしマッチング成立まで出来たら、心に余裕をもってお相手と接するようにしましょう。
心の器が大きい男性は、女性にとって何よりも安心できるはず。
理想の女性をゲットするためには、努力が必要なものです。
その努力を惜しまなければ、マッチングアプリで素敵な女性ときっと出会えるはずです!
コメント