マッチングアプリを利用されていますか?
最近では男女問わず利用している人が多いマッチングアプリ。
本気で恋人を探している。
そろそろ結婚も視野に考えている。
なのに出会いがない。
そんな人にぴったりなのがマッチングアプリなんです。
しかし、マッチングアプリに登録したのになかなか出会えないと嘆いている人もいるはず。
実はそれには原因が・・・?!
マッチングアプリで出会うためのモテテクニックをお教えします。
お教えするテクニックで100%出会える、ということではないのであくまでも参考程度に読んでくださいね。
プロフ写真が何よりも重要!
マッチングアプリに関するアンケートを見てみると、まず一番最初に気にするのは相手の顔写真だという結果が出ています。
見ず知らずの人ですから、誰でも顔を一番に見るのは当たり前ですよね。
顔を見てから、次に自己紹介文を読む、という人がほとんどなのです。
ですから、マッチングアプリを利用する時は、まずは自分のプロフィール写真に気を配るべきなのです。
ということは・・・
写真が良くなければプロフィールさえ読んでもらえない!
逆に言えば、写真がよければプロフィールが多少適当でもアプローチが増える、とも言えます。
美人だからといってマッチングアプリでモテる、とは一概に言えませんし、美人じゃなくてもモテている人はいるということなんです。
モテるプロフィール写真とは?
では具体的にどんな写真をプロフィールに載せたらいいのか、考えてみましょう。
自分がごくごく普通の女の子・女性だとしても、モテる写真のコツさえ知っていればマッチングアプリでいいね!をたくさんもらえるようになるはずです。
自然体な写真
男性にアンケートを取ってみると、好感を持てる女性の写真はズバリ「自然体な写真」だそうです。
いかに自分を可愛く見せるか、ということに気を遣っている写真よりも、普段見せるような自然な笑顔の写真がオススメです。
いつもよりおしゃれ、いつもよりばっちりメイク。
男性はそういうことは求めていないという人が多いのです。
ですから、女友達でどこかに出かけた時に撮ってもらった、というような写真がベストではないかと思います。
飾らない笑顔で、本当の自分と言えるような写真。
こういう写真が男性には好印象なのです!
ニコニコの笑顔の写真
「女は愛嬌」という言葉がある通り、やはり愛嬌のある笑顔の写真もGOODです。
クールに決めた顔、困り顔、そんな顔よりもやっぱり笑顔が見たいと男性は思うものです。
ニコニコの笑顔は、どんな女性も可愛く見えますよね。
この子といたら楽しいだろうな、と思われるようなとびっきりの笑顔の写真もアリです。
女性らしさと清潔感のある写真
女性である以上、女性らしさは必須です。
ボーイッシュな雰囲気がダメ、ということではありません。
ショートヘアでも女性らしくしっかりとセットしてある、だとか、メイクがナチュラルで女性らしいとか・・・。
清潔感も大切ですよ。
モテる写真はこうだ!
上記ではマッチングアプリのプロフィール写真がどんなものがいいのかをお伝えしました。
それを踏まえて、本当にモテる写真はどういうものかまとめてみます。
- 化粧はガッツリメイクではなくナチュラルテイスト
- 清潔感のある髪型&服装
- 自然体の笑顔
- アクセサリーなどで女性らしさを出す
この4点は最低限押さえておきたいポイントではないでしょうか。
さらに、モテるための写真にとことんこだわるなら、まだまだ知っておきたいポイントがあります。
メインの写真は上半身アップがおすすめ
マッチングアプリではまずは誰でも写真を見るものです。
顔がはっきり見えなければダメなんです。
顔のアップ・全身写真ではなく、上半身アップくらいがちょうどいいです。
写真の背景にも気を配ろう
どこで撮った写真なのかということも気にするべきです。
おしゃれなカフェやレストランなどで友達に撮ってもらった写真などがベストかなと思います。
もちろん、屋外で撮った写真もいいでしょう。
自然光で撮られた写真は、よりナチュラルにみえるので好印象になります。
服装にも気を遣って!
顔がタイプでも、着ている服のテイストがタイプじゃない・・・そんなこともあるかもしれませんよね。
自分が好きな服を着るということも大事ですが、男性受けもしっかりと考えましょう。
原色系よりも、パステルカラーなどの服は女性らしさを強調できるのでオススメです。
スーツや露出の多いものはNGです。
また、ハイブランドの服やバッグなどが分かるような写真はお勧めできません。
なぜなら、ハイブランドのものばかりを身に着けている女性と付き合ったら、お金がかかって大変だ・・・と思われてしまうからです。
全身写真も忘れずに!
メインの写真に上半身アップを選んだら、それ1枚で勝負するのはあまりお勧めできません。
全身写真もサブ写真に載せるといいと思います。
その時は服装などがよく分かりますから、そこにも女性らしさや清潔感が伝わるように気を配りましょう。
サブ写真も充実させて!
メイン写真や全身の写真を決めたら、その他のサブ写真も用意しましょう。
おすすめは、メイン写真と違った雰囲気の自分の写真です。
例えばアウトドアで楽しんでいる時の写真や、お祭りに行った時の浴衣の写真などです。
その他、自分が写っていない写真もあってOKです。
美味しいスイーツの写真や、飼っているペットの写真もいいでしょう。
自分に自信がなくても写り方・撮り方次第でモテ写真に!
自分自身にコンプレックスがない、という人はあまりいないと思います。
コンプレックスが多いからと言って写真を載せたくない、というのもダメです。
写真がなければマッチングアプリで出会える確率が落ちてしまうだけです。
そこで、コンプレックスを上手くカバーしてモテ写真にしちゃうテクニックをご紹介します。
顔が大きいのがコンプレックス
例えばつばの大きめの帽子をかぶってみたりするといいでしょう。
ただし、帽子のつばで顔が隠れないようにしてくださいね。
その他には、大きめのイヤリング・ピアスを付けるというのも1つのテクニックです。
また、顔の近くに手を持ってくるようなポージングで少し顔の輪郭を隠すようにしてみるのもいいと思います。
写真で上手くカバーできないのであれば、小顔メイクにトライしてみるのもいいでしょう。
カフェなどで自然な感じでマグカップを口元に持ってきて顔を少し隠してみる、というのも効果的です。
あくまでも自然に!ということを忘れないでくださいね。
ぽっちゃりなのがコンプレックス
体型をカバーするなら服装選びが重要ではないでしょうか。
一番おすすめなのは、着物や浴衣です。
着物や浴衣だったら、女性らしさもアピール出来ますし、カラダのラインをカバーできます。
写真の撮り方としては、正面よりもやや斜めからの写真であれば少しカラダを細く見せることが出来ると思います。
肌にコンプレックスがある
まずはしっかりとスキンケアをして、自分自身がキレイになる努力をすることはとても重要です。
マッチングアプリの写真を撮るため、と思わず自分自身のためにも、です。
どうしても肌ツヤが気になるのであれば、おすすめは屋外で撮った写真を使うことです。
自然光で撮られた写真なら、暗い室内で撮った写真よりも肌がキレイに見えるはずです。
もし室内で写真を撮るなら、白い服を着たり顔の近くに白いタオルなどを持ってきてレフ版の代わりにするといいでしょう。
それでもコンプレックスが解消されないのであれば、写真加工アプリ等で加工してみるのも一つの手です。
この時、全くの別人になってしまわないようにすることが重要ですよ。
少しだけ肌をきれいに見せる程度にしておきましょう。
どうしても写真を載せたくない場合
仕事の都合上など、様々な理由でどうしても顔写真を載せたくないという人もいるでしょう。
マッチングアプリによっては、顔写真がなくてもOKというアプリもありますので、そういったマッチングアプリを選ぶといいと思います。
ただし、顔写真を載せたくなくても写真はあったに越したことはありません。
例えば、後姿の写真やギリギリ顔が見えない横顔の写真、遠くからであまり顔がはっきり見えない写真など。
その他にも、口元だけのアップの写真や、自分の手の写真など、何かしら写真はあった方がベターです。
しっかりと顔が写っている写真を載せている人に比べると、どうしてもマッチング率は下がってしまいますが、絶対にマッチングできないということもありません。
なるべくなら顔写真は載せるべきですが、写真なしでも大丈夫と言えば大丈夫です。
ただ、自己紹介文には「仕事の都合で顔写真を載せることが出来ない」という旨を一言書いておくといいと思います。
モテないプロフィール写真とは?
これまではマッチングアプリでモテる写真についてお話してきました。
では逆にモテない写真ってどんな写真かご存知ですか?
何も知らずにモテない写真を使っていた・・・なんてこともあるかもしれませんので、NGな写真についてお話しておきましょう。
もし貴方がすでにマッチングアプリを利用していて、なかなかマッチングしないということがあれば、要注意です!
SNOWなどで加工した写真
今は写真加工アプリで、いくらでも自由に簡単に加工出来てしまいます。
目を大きくしたり、顔を小さくしたり・・・
明るさを調整したり、肌の色をちょっと良く見せたり、という程度であれば問題ありませんが、加工しすぎはNGです。
本気で理想の相手を探しているという人であれば、尚更ダメです。
明らかに加工していると分かる写真では、男性は近寄りがたくなるでしょう。
もしくはヤリモクの男性ばかり寄ってきてしまうかもしれません。
写真の加工はせず、本当の自分の写真で勝負してくださいね。
自撮り写真
上目遣いでいかにも自分を可愛く撮りました!というのが目に見えて分かるような自撮り写真はお勧めできません。
自撮り写真は「どう?私って可愛いでしょ!」という気持ちが伝わってくるような気がして苦手だという男性が多いのです。
ですから、プロフィールのメイン写真は自撮りではなく、友達などに撮ってもらった写真の方がいいのです。
セクシー路線の写真
露出多めのセクシーな写真も、マッチングアプリではあまりモテません。
もし貴方がカラダの関係だけの男性を求めているのであればいいでしょう。
しかしここでは本気で理想の相手を探している人向けにお話をしているので、セクシー路線写真はNGです。
胸の谷間を強調したり、あまりにも短いスカートを履いている、水着姿や下着姿、そういう写真はヤリモクの男性しか喜びません!
男性と一緒に写っている写真
一緒に写っている男性の顔をスタンプ等で隠していたとしても、そこに写っているのが男性だと分かる写真はNGです。
軽い女だと思われてしまいますし、本気で恋活・婚活をしている人からすれば論外でしょう。
女友達と仲良く写っている写真は、むしろ好印象です。
サブ写真がインスタ映えするような写真ばかり
サブ写真は自分の趣味やグルメ・スイーツ、風景などの写真でもOKなのですが、それが全ていわゆる「インスタ映え」する写真はあまりお勧めできません。
何枚かあるサブ写真のうち1つくらいはそういった写真でもOKでしょう。
ただ、全てがインスタ映えを狙った写真では、男性は引いてしまうのです。
飾らないありのままの自分の写真や趣味、グルメなどの写真が良いでしょう。
モテない写真はすぐにモテ写真に!
マッチングアプリはスマホで簡単に理想の相手を探せるというアプリですよね。
ですからその分、自分のプロフィール写真や自己紹介文などを重視する人が少ないように思います。
昔だったらお見合いの場には、一張羅で出向くというのが普通でした。
何を言いたいかというと、気軽に利用できるマッチングアプリでも、出会いの場ということをしっかりと理解し、気を遣うことが重要だということです。
気軽に出来るから、写真や自己紹介文も適当でいいや、という考えではダメなのです。
見ず知らずの人に自分を知ってもらい気に入ってもらいたいならば、たかが写真1枚と思わず、その写真に全力を注ぐくらいの気持ちでいた方がいいでしょう。
その方が、男性から見ても「この子は本気で恋活・婚活をしているんだな」と思ってもらえるはずです。
そう思ってくれた男性もおそらく、本気で恋活・婚活している人でしょう。
自分が本気であれば、本気の相手が近寄ってくるものです。
お互いが真剣だったら、本気の恋活・婚活も楽しくなると思います。
自分が楽しく、前向きな気持ちでマッチングアプリを利用していれば、きっとすぐに素敵なお相手と巡り合えるでしょう!
コメント