マッチングアプリを使う女子たちが男性とやり取りを行う上で、もう見飽きてしまったり気持ち悪く感じる男性からのメッセージあるあるを紹介します。
せっかくマッチングして、女性とのやり取りがスタートしたのにNGメッセージを送ってしまうとせっかくのチャンスをムダにしかねません。
今回はよく送られてくる内容だけでなく、気持ち悪いと感じる内容だったりウザく感じるメッセージもピックアップしてみたのでぜひご覧あれ!
「初めまして!いいねありがとうございます」
マッチング後の女性は、この手の内容のメッセージをうんざりするほど受け取っています。
女性のアカウントのメッセージ一覧にはこういった内容の見出しがズラーっと並んでいるので、そろそろ他とは違った目を引く内容も見せたい所。
はじめの挨拶が礼儀として重要な分、こうなってしまうのは仕方のない事でもありますが。
「いい人居ましたか?」
これもメッセージのやり取りを始めた序盤によく聞かれる内容です。
それを聞いて何になるのかも不明だし、女性によっては失礼に感じる方もいるので、この質問は控えた方が無難。
まだいい人居ないから続けてるワケで、いい人居なかったからアナタと話しているワケです。
興味本位や、自身もなかなかいい人が見つからない事を共感したい気持ちから、ぽろっと聞いてしまう事もあるので気を付けましょう。
唐突な写真送信
ある程度仲良くなったらやりがちな、風景やランチの写真など唐突に送ってしまう行為。
話のキッカケに送りたくなる気持ちも分かりますが、いきなり送られてきても「で?」と思われる事がほとんど。
相手の女性が興味のある物の写真なら食いつくかもしれませんが、送る前に「いい写真撮れたから見る?」ぐらいは言っておきましょう。
言われた事だけに答えた返信
例)
女性「プロフ見ました!○○大学出身なんですね!何を学んでたんですか?」
男性「○○で◇◇を勉強してました。」
女性からのメッセージが続かないと嘆く男性によくありがちな返信です。
質問されたらそれに答えるだけでは、そこで会話が途切れてしまうので返信するときは何かしら質問は必ず入れたいですね。
改善例としては、
女性「プロフ見ました!○○大学出身なんですね!何を学んでたんですか?」
男性「○○学部で◇◇を勉強してました。△△さんは出身校どちらですか?」
基本的に出会いへと発展させるためには男性が主導で動かないとダメです。
女性は受け身でいても、毎日男性からのアプローチを受けているのでその中から選べばいいだけですが、
男性は一回一回のマッチングが貴重なため少しでも長く交流出来るように立ち回る事が重要です。
恋愛は男女対等とよく綺麗事のように言われますが、全然対等じゃないんですよね。
外見をほめる
「写真カワイイですね!」
「写真に惹かれたのでいいねしました」
こういった顔写真をほめるのもメッセージを開始した最初の頃によく言われる事。
お世辞としか思えなく感じるし、真面目な出会いを求めている人からすれば中身を見て欲しいです。
さらに女性がマッチングアプリでUPしている顔写真は、大抵加工している事が多く実物を見たときに幻滅されるんじゃないかと不安にもなります。
質問ばかりの内容
質問してくるという事は、興味を持ってくれているのは理解できますが一問一答の単調なやり取りが続くのはつまらない。
相手の女性も色々聞きたい事があるのに、それを質問する隙を与えず質問攻めしてしまうと自分勝手な人という印象も抱きます。
最悪なのはプロフィールに書いてある事を聞くこと。
一つの質問から話題を広げ、掘り下げる事が大事です。
メッセージの催促
ちょっと返信が遅れただけで、
「どうしましたか?」
「忙しいですか?」
「返事まってます!」
「もうダメですか?」
「スルーは寂しい笑」
「返事遅いから心配」
などなど、追撃のメッセージを送る行為。これをうっとおしく思う女性も多くいます。
付き合っている彼氏ならまだしも、現状他人の男という立場の人間から粘着されているこの感じが不快にさせます。
催促のメッセージを送って返ってくる返事は大抵、
「ちょっと忙しくてor立て込んでて」
「バタバタしてて」
「寝ちゃってて」
「返信送ったつもりでした」
などです。
返事が遅いという事は結構いい確率でアナタに対してあまり興味がないという事なので、察してあげる優しさも必要ですね。
コメント