ペアーズでのコミュニティとは、同じ感覚や考えを持ったユーザー同士が交流できるキッカケとして、自身のプロフィールの補填として役立つ機能です。
コミュニティに所属していると、同じコミュニティの人や同じ価値観を持ったユーザーから見つけてもらいやすくなって出会いの幅も広がります。
そんなコミュニティ機能をしっかり使って、女性と出会える可能性も上げていきたいところ。
今回はペアーズで実践して効果のあった小技やテクニックをピックアップしてみたいと思います。
コミュニティ活用の基本
自分の趣味や興味のある物のコミュニティには積極的に参加し、プロフィールで書けなかった事や表現の補填を兼ねて、なるべく多く幅広いジャンルへ参加するのが基本です。
「趣味」と「価値観」の二つのカテゴリで分けられており、趣味はその名の通り好きな事やハマっているものなどのジャンルがあり、価値観は恋愛や結婚の考え方、理想の恋愛像、ライフスタイルなどを表現します。
お相手がアナタのプロフィールを見てくれた時、共通の趣味や価値観のコミュニティがあればそれだけで興味を持ってもらえる他、
マッチング後の話題にもなるし、プロフィール画面もにぎやかに充実して見た目も良くなるので参加しておいて損はありません。
コミュニティのメンバー一覧もユーザーを探す時に活用できます。
ジャンルを広く、より多いコミュニティに所属するという事は、「不特定多数のコミュニティ検索したユーザー」の目に触れやすくなるという事。
コミュニティに所属しているメンバー同士で特別何かできるワケではありませんが、参加するボタンをタップするだけで出会いのキッカケが増えるので必ず設定しておきましょう。
コミュニティの小技・テクニック
基本を把握し、コミュニティの重要度を理解すれば、自然とそれを活用する方法や応用テクニックは見えてくると思います。
以下にコミュニティを上手く使った小技やテクニックの常套手段を挙げてみました。
落としたい女のコミュニティをパクる
この子はガチで落としたい、そう思った場合はコミュニティをパクって同じものに所属しましょう。
たとえ自分がそのコミュニティに興味が無くても入っておきます。
入っているコミュニティが同じという認識は、「相性が合う」「相性がいい」という感覚にさせるのでマッチングを誘導できます。
全てのコミュニティを同じにすると気持ち悪がられるので、ある程度バラけさせて不自然に思われないよう工夫しつつ、
全体の1/3か半分より少し多いぐらいまでの範囲がちょいどいいですね。
わざわざ興味の無いコミュニティに入るのは手間ですが、落としたいと思った女ならばマッチングの可能性は微量でも上げておきましょう。
いいね!が返ってこなければ、その子のために入ったコミュニティなんて抜ければいいんです。
女子ウケのいいコミュニティに入る
あざとさを上手に消しながら、女性に対してウケの良いコミュニティへ入りましょう。
例えば動物好き系、料理系、子供にまつわるもの、家庭的なイメージをさせるもの等です。
可愛いキャラクターに関するコミュニティや、ファッションorブランド系は狙いすぎ。
客観的に見て、男が入っていて違和感のないコミュニティの中から選びましょう。
具体的に、女子ウケの良い(無難な)コミュニティのテーマは以下の通りです。
- グルメ、お酒系
- 車、ドライブ系
- 音楽、アーティスト系
- スポーツ系
- メンバー数1万人超えの所
季節感のあるコミュニティ
夏の時期であれば、浴衣・花火・海などに纏わるコミュニティへ、冬であればスキー・スノボ・雪などに纏わるコミュニティへ、限定的に入っておきましょう。
例えば「海に行きたい」というコミュニティに参加していれば、海に行きたい女性から共感されます。
この共感が重要で、「わかる~」と思わせつつ流れで「いいね!」を押させることを狙うのです。
参加する数は20個前後
違ったコミュニティに多く参加するのはペアーズでも基本のテクニックとなりますが、入りすぎにも注意したいですね。
様々なマッチングアプリ攻略サイトでは、平均して5個以上20前後といった範囲での参加を推奨しているのでこれを見習いましょう。
プロフィールにおいて、スマホで一画面に表示される参加中コミュニティのアイコンは4個から5個。
それ以上を見たい場合は横にスクロールさせる必要がありますが、確かに20個前後であれば多すぎず最後までスクロールするのも手間ではなく感じました。
参加した順に左へ表示される
新しく参加したコミュニティは、画面一番左へ表示されていきます。
現状ではこの並び順を変える場合は一度コミュニティを退会し、再度入りなおす必要があります。
この方法で、あなたが一番アピールしたいテーマのコミュニティを一番左へ、お相手が最初に見る場所へ並び変える事も可能です。
コミュニティ管理者は先頭表示
公式でも説明されていますが、ブラウザ版ペアーズからコミュニティを作成して管理人になると、メンバー一覧の先頭に表示されるようになります。
先頭に表示されると、コミュニティを訪れた人は必ずアナタのプロフィール写真を目にします。
アナタの作ったコミュニティに、共感してやって来た人の目に必ず入るという事は、マッチング率の高いかなり強力な出会いになると感じませんか?
さらに自作コミュニティへ参加するメンバーが増えたり人気が出てくるとさらに出会いの確立は上がっていきます。
注意点としては、作成は簡単にできますが参加者の多いコミュニティを作るという事が中々に高難易度。
コミュニティ検索の検索結果で、画面下の方に表示されるコミュニティの参加人数は酷い所だと管理人しかメンバーが居ない物もあります。
テーマがマニアック過ぎたり自分しか価値が分からないような内容だと人は集まり辛く、メンバーの少ないところへは人は集まりません。
自分の趣味や価値観の中で、共感してくれる人が多そうな、他とテーマがかぶらないコミュニティを考える必要があります。
コメント