いきなりですが、『Match.com』って知ってますか?
男女の出会いと言えば、最近ではマッチングアプリや婚活・恋活サイトがメジャーになってきていますよね。
今回は、そんな男女の出会いを助けるサービスの1つであるMatch.comについて徹底的に解説していきたいと思います。
Match.comってどんなサービス?
本気で恋活・婚活している人向けの婚活サイトです。
しかも、国内だけでなく世界25か国で展開されている婚活サイトであるため、グローバルな出会いを求めている人にもおすすめなんです。
世界中の人に利用されているということで、会員数はなんと1,500万人!
これはギネス認定の会員者数なんです。
国内でも187万人もの会員がいるので、出会いが多いことはすぐに分かるでしょう。
また、離婚歴がある方やLGBTの方なども多数いるため、より多くの人が利用している婚活サイトと言えます。
出会いって男女だけじゃないんですよね。
そんな人たちからも喜ばれているMatch.comです。
Match.comの4つの魅力
たくさんの人に愛され、利用されているMatch.comには魅力があるからこそ、人気なんです。
その魅力とはどんなものなのでしょうか。
世界中で愛されているグローバルなアプリ
Match.comの利用可能国は25か国!
そして対応している言語は15か国語なんです。
これだけ聞いても、世界中で利用されているということはすぐに分かりますね。
日本には2002年に進出してきたのです。
世界を視野に出会いを求め、たくさんの人との出会いを期待できるのはMatch.comの魅力ですね。
外国人を探しやすい
ここまでグローバルな恋活・婚活ができるMatch.comですから、外国人と出会いやすいということは1つの魅力と言えます。
普段の生活の中で、外国人と出会うことってなかなかないですよね。
でも外国人とお付き合いしてみたい、国際結婚に憧れているという人は結構たくさんいると思います。
そんな人にとってMatch.comはとても魅力的なアプリなはずです。
気軽に、そして簡単に外国人と出会えるMatch.comは使ってみて損はないでしょう。
真面目な人が多い
マッチングアプリの中には、遊び目的やヤリモクのものがあったりします。
真剣な出会いを求めているのに、そういう人ばかりに出会ってしまうのが悩み、なんて人もいるかもしれません。
Match.comには、真面目にそして真剣に恋活・婚活をしている人が多くいるんです。
本気で出会いを求めている同志であれば、その後上手くいく確率も高くなりますよね。
年齢層も30代以上が多いため、そういった年齢的に考えても真面目で真剣な人が多いと言えます。
成婚率が高い
Match.comのマッチング技術は、常にブラッシュアップされています。
現在ではAI技術を取り入れ、使えば使うほど自分の好みの相手と出会える確率がアップするというシステムを導入しているのです。
その結果、Match.comの退会をする理由の多くが「相手が見つかったから」という、いわゆる成婚退会なのです。
Match.comに登録してみよう!
まずはMatch.comのアプリをダウンロードしましょう。
アプリを開いたら自分の希望相手の性別を選びます。
あなたが男性なら女性を、あなたが女性なら男性を選びますが、LGBTの方は自分の希望する相手の性別を選べばOKです。
その次に、あなたの基本情報を入力していきます。
また、希望するお相手の条件も入力していきます。
世界中で利用されているということもあり、「宗教」という項目があるというのが特徴的です。
全ての項目を埋めたら、次に自己紹介文を作成します。
ポイントは、嘘は言わないことです!
誠実さが伝わるような文章だと、マッチング率が高いというデータもあるほどです。
そして理想のお相手についての文章も作成します。
どんな文章を書けばいいか分からないという人もいるかもしれませんね。
Match.comでは、初めて登録した人向けに、いくつかの例文が用意されていますので、そちらを参考にしてみると良いでしょう。
例文をそっくりそのまま使ってしまうことはあまりお勧めできません。
参考にしつつ、自分らしさを付け加えるといいと思います。
最後に写真と年齢確認を提出します。
確認書類は運転免許証、健康保険証、パスポートのいずれかが必要になりますので、事前に準備しておいてくださいね。
以上で登録の手順は終わりです。
Match.comのプロフィールの特徴について
どのマッチングアプリでも、自分のプロフィールを作成することは必須です。
Match.comは、他のマッチングアプリとちょっと違う特徴があるのです。
入力する情報が多い
他のマッチングアプリに比べると、入力しなければならない項目が多めのようです。
それは、自分という人間をよく知ってもらうためなのですが、これこそが真面目な出会いに繋がることなんだと思います。
例えば、入力項目が少ないマッチングアプリは、遊び相手を探したりヤリモクのものが多い傾向です。
面倒なくらい入力項目があるということは、それだけ真面目なアプリなんだ、という印象ですね。
写真の登録欄が多い
Match.comではなんと「26枚」もの写真を登録できるんです。
もちろん、それよりも少ない写真数でもOKです。
たくさんの写真を載せたら悪用されるのが怖い…と思う方もいるかもしれませんね。
そんな方は有料ではありますが、「プライベートモード」にすれば、プロフィールの公開範囲が設定できるので安心です。
証明提出書類が多い
年齢確認をしなければならないのは、他のマッチングアプリでもあることです。
Match.comでは、任意ではありますが、たくさんの証明書類を提出することができます。
- クレジットカード証明
- 住所証明
- 収入証明
- 独身証明
- 勤務先証明
- 卒業証明
これだけの書類を提出すると、お相手からの評価も高くなるはずです。
誠実で真面目で、危険な人ではないということが明らかになるからです。
プロフィールに偽りがない=信頼できるユーザーということですね。
真面目で真剣な出会いを求めている人ほど、こういった証明書類をたくさん提出していますから、自分がお相手を探している時は、こういった提出書類を提出している人かどうかをチェックしてみるといいかもしれませんね。
Match.com独特の機能
通常のマッチングアプリでは、お互いにいいね!を送りマッチングが成立したらメッセージを送ることができる、というシステムということが多いですよね。
Match.comでは、なんと最初から誰にでもメッセージを送ることができちゃうのです。
でもそれだったらどうやってマッチングが成立するの?と思ってしまいますよね。
Match.comは「シナプスマッチング」という独自のシステムを導入しているんです。
その仕組みは、あなたの希望条件から予測し「理想の相手」を紹介するというもの。
マッチングというよりも、「紹介」というニュアンスが強いのかもしれません。
マッチ機能には3つの種類がありますので、ご紹介していきます。
デイリーマッチ
こちらは、1日に1回、Match.comからユーザーが紹介される機能です。
毎日11人、ユーザー好みの相手が表示されるのですが、ユーザーの「希望条件」と「使用歴に基づく関心度」を元に紹介されます。
ちなみに重要視されるのは「喫煙・飲酒・信仰・民族性・子供の有無」の5つの項目です。
このデイリーマッチで紹介された人がタイプじゃない、もしくはもっと色々な人を知りたい!という場合は、次に紹介する想われマッチと両想いマッチが使えます。
想われマッチ
こちらは「見つける」ページから「並び替え」ボタンを押すと「想われマッチ」というものが出てきます。
この想われマッチで表示されるユーザーは「その人の希望条件にあなたが当てはまるユーザー」である、ということになります。
要するに、他の誰かの希望条件を、あなたが満たしているということですね。
そのため、あなたからすると好みの相手ではないかもしれません。
この想われマッチは
- プロフィールが細かければ細かいほど、提示される相手のマッチ精度が上がる
- プロフィールを編集すると表示されるユーザーも変化する
- プロフィールを変えなければ、同じユーザーが表示され続ける
ということになっています。
ですから、プロフィールを編集することで意外な出会いがあるかもしれないということです。
なかなか他にはない面白い機能ですね。
両想いマッチ
これはその名の通り、お互いの希望条件に合ったユーザーが表示されるというものです。
しかも、登録時に設定した「相手の希望条件」に沿ったユーザーのみが表示される仕組みになっています。
ですから、ほぼほぼあなたの希望条件を満たしたお相手だということです。
出会いの幅を広げたいという人は、この3つのマッチ機能を有効に活用してみてくださいね。
Match.comの料金について
たくさんあるマッチングアプリは、男性は有料で女性は無料というものが多くあります。
Match.comは男女ともに無料で使える機能も有りますが、男女のもに有料会員になることもできます。
月額料金は4,490円。
やや高いと感じる方もいると思いますが、グローバルで真剣な出会いを求めているなら、決して高い金額ではないと思います。
有料会員になると使える機能をご紹介します。
- 関心のない会員を検索から削除
- メッセージを送受信し放題
- お相手の写真にコメントを送信
- 足あとの確認
有料会員になった方が、様々な機能を遣えることが良く分かりますね。
Match.comを利用しているユーザーのほとんどは有料会員になっていますので、ぜひ登録してみてください。
また、有料会員の基本プランにプラスアルファすると(バンドルプラン)さらに色々な機能が使えます。
メッセージの開封確認
これは、自分が送ったメールを相手がいつ開封したかが分かる機能です。
早く言えば、LINEでの既読が分かるということです。
第一印象
Match.comのメールマガジン「Match by Mail」で、あなたのプロフィールが優先的に掲載されるようになるというものです。
「最初に見たプロフィールは、一番記憶に残りやすい」ということで、マッチする確率が上がるという機能です。
プロフィールハイライト
Match.comの検索画面で、プロフィール表示を際立たせ注目されやすくするという機能です。
新しい相手を探す時に見つけてもらいやすくなるため、マッチ確率も上がるのです。
このバンドルプランの利用料金ですが、1か月のみの利用はできず、3か月~となっています。
3か月の料金は12,720円で1か月あたり4,240円です。
通常の有料会員になるのと、そこまでの金額の差がないため、バンドルプランにする人は多いですよ。
ちなみに、料金の支払い方法は
- クレジットカード
- Paypal
- iTunes
この3つの方法のみです。
Match.comにはサクラはいない?
どのマッチングアプリでも婚活サイトでも、どうしても気になるのはサクラの存在ではないでしょうか。
Match.comは、サクラがいない出会えるアプリです。
ちなみにサクラとは、運営側が雇った人であり、アプリ内で会員になりすまして他の会員に課金を促したりする存在です。
また、他の業者が隠れて営業や詐欺などを行うことも少なからずあるようです。
まず、サクラはいないということは安心していいポイントではありますが、悪徳な業者には騙されないようにする必要があります。
そういった業者を見分ける方法をお教えします。
プロフィール写真に注意!
モデル級の美人だったり、イケメン俳優のようにずば抜けてかっこいい、という写真の人には注意しましょう。
また、露出が多い写真の人も、怪しいと思った方がいいです。
自己紹介文が短文、意識高い系
自己紹介文は自分をアピールするための重要なものですよね。
それにも関わらず短文であったり、やたら意識高い系は警戒した方がよさそうです。
お金持ちアピールする人
高すぎる年収をアピールする人やいかにもお金持ちで優雅で豪華な生活ぶりをアピールしている人には注意してください。
すぐに連絡先を交換したがる人
Match.comはメッセージのやり取りがし放題ですよね。
それなのに、すぐにLINEやカカオトークなどのIDを聞いてくるような人は怪しいです。
また、何かのURLを貼り付けてアクセスを求めてくる人も業者で間違いないでしょう。
この人は悪徳な業者かも!と思った際はすぐに通報してください。
相手のプロフィール画面から『不審点を報告』をタップし、当てはまる内容にチェックを入れて送信すればOKです。
Match.comでは、様々な証明書類の提出を行っていますし、24時間の監視体制を取っていますが、そういったことをすり抜けて悪徳な業者が潜んでいる可能性があるのです。
そういったことも頭の隅に置きながら、Match.comでの出会いを楽しんでください。
Match.comで素敵な出会いを!
Match.comは他にはないグローバルで性別を超えた出会いができるアプリです。
今の時代に沿った、素晴らしいアプリではないでしょうか。
また、本気で真剣に出会いを求めている人ばかりですので、きっとあなたも理想の相手を見つけることができるはず。
多くの人が成婚退会しているので、実績は確かなものです。
他のマッチングアプリではなかなか出会えない人との新しい出会いを求めて利用しする人も多くいます。
あなたも一度、Match.comを使ってみませんか?
コメント