メンヘラ女性というと、「絶対付き合いたくない」と考えている男性が多くいるでしょう。
確かに過激なメンヘラ女性は、ストーカー行為をしたり自傷行為をするなんて話もよく聞きます。
しかし、男性にとってプラスになるようなメンヘラ女性もいるんです。
最近ではあえてメンヘラ女性と付き合いたいと考えている男性も増えてきているのです。
そんな男性のために、メンヘラ女性を彼女にするための方法や付き合い方のコツなどをお話していきましょう。
メンヘラ女性の特徴とメリット・デメリット
まずはメンヘラ女性の特徴を見ていきましょう。
外見編
- 可愛い
- ゴスロリファッションの人が多い
- 色白を際立たせるようなメイク
- 黒髪で前髪が揃っている
- ピアスが多め
もちろん、全てのメンヘラ女性の見た目が当てはまっているわけではありません。
ただ、メンヘラ女性の特徴としては、か弱そうな印象を与えたり、ミステリアスな雰囲気の女性が多いのです。
ファッションに関して言えば、ゴスロリだけでなくビジュアル系バンド風のファッションだったりして、パステルカラーは避けがち。
季節感があまりない、といった特徴もあります。
まとめると、独特な個性がある女性が多いということが分かります。
内面編
- 寂しがり屋
- かまってちゃん
- マイナスな発言が多い
- 気持ちの浮き沈みが激しい
- 依存しがち
メンヘラ女性は、見た目は普通の女性であっても時々内面だけがメンヘラだということも少なくありません。
基本的にメンヘラ女性は自分に自信がない、という傾向があるため、常に人の顔色を伺うような面があるのが特徴の一つです。
また、承認欲求が強いため、相手の言動に傷つき、急に泣いたり怒ったりすることも多いようです。
愛されたい欲求も強いため、彼氏に依存しがちな面もあります。
「寂しい」とか「疲れた」とか、相手の気を引こうとする言動が多いです。
では、そんなメンヘラ女性と付き合うことメリット・デメリットを考えてみましょう。
メリット
- 意外と美人が多い
- 愛情表現がストレート
- 尽くしてくれる
メンヘラ女性は、あなたのことを好きになってくれたらとことん一途に思ってくれることでしょう。
「あなたが必要なの」とか「あなたがいなきゃダメなの」などと思ってくれるので、とにかく愛されたい、尽くしてもらいたいという男性にとっては、とても嬉しい存在になることでしょう。
よく、メンヘラ女性と付き合うメリットはない!という話を聞くこともあるかもしれませんが、実はそんなことはないのです。
付き合い方次第で、あなたが幸せになれることだってあるんですよ。
デメリット
メンヘラ女性とお付き合いするメリットもあるのですが、やはりデメリットもあるということを忘れてはいけません。
具体的にどんなデメリットがあるのでしょうか。
- スマホや携帯電話を勝手に見られてしまう
- 束縛が激しい
- 他の女性との交友関係を制限されてしまう
- 突然泣き出したり「死にたい」と言われることがあるかもしれない
体験談
メンヘラ女性と付き合ったことがある人の体験談もいくつかご紹介しておきます。
- 性欲が強くて自分の友達の男性とヤッていたことがあった(浮気された)
- 夜中に急に電話で呼び出されてタクシーで駆けつけることが頻繁にあった
- ピルを飲んでいると言っていたから避妊をしなかったら妊娠してしまい、中絶費用がかかった
などの経験をされた男性がいるということも頭に置いておきましょう。
メンヘラ彼女を作りたかったらマッチングアプリがオスス
デメリットも多いですが、メリットも意外とあるメンヘラ女性と付き合いたいと考えている男性は、どうやったらメンヘラ女性と出会えるのでしょうか。
一番探しやすいのは、マッチングアプリです。
合コンや飲み会だったら、1度行ったら4,000円~5,000円くらいは費用がかかります。
マッチングアプリの有料会員になったとしても、そのくらいの金額ですから、費用面では心配ありません。
1度の飲み会よりも、マッチングアプリの方が出会えるチャンスはたくさんあるのでお勧めしたいです。
では、マッチングアプリの中でもメンヘラ女性と出会いやすいマッチングアプリをご紹介します。
Pairs(ペアーズ)
ペアーズは国内で最も会員数が多いマッチングアプリです。
利用者が多いからこそ、メンヘラ女性を探すのも簡単です。
料金
男性は月額3,590円~
運営会社
株式会社エウレカ
年齢層
男性は20代~40代くらいで女性は20代~30代半ばくらいがメインです。
目的
ライトな恋活から真剣な婚活まで様々な目的の人が利用しているオールマイティーなマッチングアプリです。
コミュニティでメンヘラ女性を探しやすい
ペアーズにはコミュニティというものがあり、共通の趣味や価値観を持った人を簡単に探すことができるようになっています。
「実は寂しがり屋」とか「愛したい」とか「イチャイチャするのが好き」などといったメンヘラ女性が好きそうなコミュニティに参加すると、よりメンヘラ女性と出会いやすくなります。
タップル誕生
比較的年齢層が低めで気軽に出会える人気のマッチングアプリです。
フットワークが軽い人が多いため、出会いの数をとにかく増やしたい人におすすめです。
料金
男性は月額3,700円~
運営会社
株式会社マッチングエージェント
年齢層
男性は20代、女性は20代前半がメインです。
目的
超ライトな恋活から真剣な恋活向けです。
おでかけ機能でその日に会えちゃう?!
タップル誕生には「おでかけ」という機能があります。
おでかけ機能でお相手を募集している女性は、基本的には寂しがり屋だったりすることが多いため、メンヘラ女性である確率が高いです。
すぐに会いたいと考えている場合がほとんどですので、早くメンヘラ女性をゲットしたい男性は、おでかけで募集をかけている女性を狙うとマッチング率が高くなります。
特に「飲み」を希望している女性は、メンヘラ率が高くお持ち帰りもOKという可能性もかなり高いです。
上記2つのマッチングアプリが特にお勧めですが、その他にも出会い系アプリなどもメンヘラ女性と出会える確率が高いと思います。
マッチングアプリでメンヘラ女性を探しやすい理由
ではなぜ、マッチングアプリがメンヘラ女性を探しやすいのでしょうか?
メンヘラ女性がマッチングアプリを使いがちな理由を考えてみました。
寂しい気持ちを紛らすため
愛されたい願望が強いメンヘラの女性は、常に自分を思ってくれる人を探しています。
簡単に自分好みの男性を探せるマッチングアプリは、メンヘラ女性にとっては他にない神ツールなのです。
日常生活ではオープンにできない自分も解放できるから
マッチングアプリは、本当の自分を隠すことも、逆にさらけ出すこともできますよね。
日常生活では自分がメンヘラだと思われないようにしていても、マッチングアプリならそれも理解してくれる人と出会えるかもしれませんから、自分を思いっきりオープンにすることができるのです。
メンヘラ女性は、自分をさらけ出すことができるということだけでも、ストレス発散できているのかもしれません。
メンヘラだと自覚している女性は、日常生活で自分と付き合ってくれる人との出会いがないから
そもそもメンヘラだと周囲に知られてしまって、相手にされないという人が結構いるんです。
そうなれば、全然知らない人と出会うことができなければ、メンヘラ女性にとっての出会いがないと言っても過言ではありません。
そんなメンヘラ女性にとっての唯一無二の出会いの場がマッチングアプリなのです。
メンヘラ彼女の口説き方
では具体的にメンヘラ女性を見つけたら、どうやって口説き落としていけばいいのでしょうか。
少しでもやり方を間違えてしまうと、ストーカー行為をされたり、そのメンヘラ女性がリスカを繰り返すようになってしまうかもしれませんので、注意が必要です。
まず褒めまくる!
メンヘラ女性は、見た目はとっても可愛い人が多いんです。
なのに自分に自信が持てないということが特徴の1つですので、たくさん褒めてあげるのがいいでしょう。
褒めてあげたとしても、「そんなことないよ」と謙遜するでしょうが、それでもなお褒めてあげてください。
たくさん褒められることでメンヘラ女性はようやく受け止めてくれます。
聞き上手になる
不安で自分に自信がないメンヘラ女性の話は、しっかりと聞いてあげると良いでしょう。
メンヘラ女性は承認欲求が強いので、誰かに認められたい、分かってほしいと思っているのです。
あなたがたくさん話を聞いてあげれば、メンヘラ女性は心をどんどん開いてあなたのことを好きになってくれるでしょう。
優しすぎ、甘やかしすぎは良くない
褒めたり、たくさん話を聞いてあげたりしても、優しすぎたり甘やかしすぎたりするのはダメです。
なんでも許してくれる人と、自分のことを認めてくれる人は絶妙に違うんです。
ただ何をしても許してくれる人になってしまうと、それはただ単に都合のいい男になってしまいます。
そうなると、メンヘラ女性の恋愛対象ではなくなる可能性があるので気を付けましょう。
否定はしない
話を聞いてあげる中で、「それは違うでしょ」と思うことがあるかもしれません。
しかしそこで否定をしてしまうのは良くありません。
まずは聞いて、肯定したほうが良いでしょう。
その後、自分の考えはこうだ、こういう考え方もあるんだよ、ということを上手く伝えてあげると上手くいくと思います。
否定されることはメンヘラ女性にとっては一番イヤなことかもしれませんので気を付けましょう。
あなたのことが大切だということを伝える
メンヘラ女性は、本当に愛されたい願望が強いので、あなたのことが大切で本当に好きになったと伝えると、心を開いてくれるでしょう。
自分にはあなたが必要なんだということを分かってもらえると、お付き合いを始められるかもしれませんね。
メンヘラ彼女との上手な付き合い方
メンヘラ女性をゲットしたら、長く上手く付き合っていく方法を考えなければなりません。
心が病みがちなメンヘラ女性ですから、他の女性との付き合い方よりも少し気を使わなければならないこともあるかもしれません。
上手な付き合い方を考えてみましょう。
連絡はマメにとるようにする
彼女が不安にならないように、連絡はマメにとると良いでしょう。
メンヘラ女性から連絡の催促がなくても連絡をきちんと取っていれば、彼女の方も待つ姿勢を保ちやすくなります。
付き合い始めは特にマメな連絡は必須といっても過言ではありません。
しかし、仕事中などどうしても連絡ができない時もありますよね。
彼女がどのくらい連絡が取れない時間が苦痛だと感じてしまうかを把握しておく必要があります。
最初はなるべく連絡が取れない時間を少なくし、平気でいられる時間を徐々に増やしていけるように工夫するとGOODです。
愛情表現は必須
どんな時でも愛されていたいと思っているメンヘラ女性の彼女には、愛情表現は大切です。
「愛しているのはあなただけ」とか、「いつでもあなたを想っているよ」など、ストレートに伝えるといいと思います。
日本人男性は、愛情表現をするのが苦手な人が多いですが、そこは恥ずかしがらずに伝えることで、彼女の気持ちも安定します。
彼女に合わせすぎはダメ
メンヘラ彼女を大切に思う気持ちがあるのはいいのですが、相手の要求を全て受け入れるのは良くありません。
それがいつしか当たり前になってしまうからです。
時には自分自身の意見を通す場面があっていいのです。
大切に想い想われることと、依存することは別物です。
ある程度、お互いを尊重できるような関係を築くことが重要です。
話をじっくり聞いてあげる
時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。
自分の意見をしっかりと伝えた後は、彼女の話をじっくりと聞いてあげましょう。
どうしても連絡が取れないということで喧嘩になってしまったら、あなたの事情をしっかりと話し、彼女が不安になってしまった気持ちもしっかり聞くことで解決できるはずです。
寂しい想いをさせてごめん、ということを伝えれば、メンヘラ女性の彼女も分かってくれるでしょう。
まとめ
メンヘラ女性は、多くの男性が「彼女にはしたくない」と思っていますが、良いところもたくさんあるんです。
尽くしてくれる女性が彼女だったら、男性はやはり嬉しいはずです。
いつもよりもちょっと彼女に寄り添ってあげることで、とてもいい彼女になってくれるでしょう。
あなたの言動次第で、メンヘラ女性が素敵な彼女になるということを考えてみれば、悪くない!
少しでもそう思ったなら、まずはマッチングアプリを使ってメンヘラ女性を探してみるのもいいですね。
ただ、中途半端な気持ちではダメですよ。
好きになったら相手のことを考える、ということはお相手がメンヘラ女性ではなくても同じことです。
メンヘラ女性と出会うことができたら、ちょっとしたことで最高の恋人になり、幸せな時間を過ごせるようになるといいですね。
コメント